そのままのレシピじゃなくても、この素材使おうとか、自分好みにアレンジしよう!とか、最近コレ食べてないなとか気づきをもらったり・・・。
料理本に頼らなくても、PCで検索できるのは助かります。
で、今日のトップページには、ホットケーキミックス(HM)を使ったスコーンがアップされていたので、おかずじゃないんですが、ちょうどチョコチップも冷蔵庫にあったので作りました。
材料はHM、牛乳、無塩バター(レシピではサラダ油でした)、チョコチップ・・・。
混ぜて、まとめて、手で広げて、切って、焼く・・・。
出来上がり!(*´∀`*)
クッキーより「もさっ」としているので、一緒に飲み物を摂らないと喉に詰まりそうになるのがスコーンという食べ物です・・・。
生クリームとか、こじゃれたものがあればいいのでしょうね・・・(;^_^A ないです・・・。
まったく関係ない話ですが・・・
奥田民生さんのコンサート・グッズの老眼鏡が好評だとのこと。
なるほど・・・!
ファンの年齢層が上がってきたアーティストだと、こういうグッズが売れるのか〜〜と、アイデアに脱帽です。目の付け所がいいですね。
我が神・小田和正さまも、シニア向けグッズ展開はしないのだろうか・・・?(杖とか、転びにくい靴下とか・・・アイデア考えてたら哀しくなっちゃったわ。余計なことですよね、スミマセン。)

【関連する記事】
クックパットでレシピ探し
レンジで出来るクッキーを見つけ
作ったみたら半分焦げてたわしです@@;
そ、それは・・・(泣)
なんで焦げちゃったんでしょうね。
レンジのワット数が違っていたのではないでしょうか。(実は私もやらかしますよ。^^;)
クックパッドは便利ですね。
幅広く、いろいろ投稿されているので、見るのが楽しいです。^^
コンサート会場で売ってたら、私は絶対買いますよ!(≧▽≦)
そういえば、先日の雑貨市が終わって集計作業の時に、
「文字が見えにくい〜(笑)」と言う話になってました。
みんなそういうお年頃ですね・・・( *´艸`)
HMでスコーンもできるのですね。
おいしそう♪
COOKPAD、便利ですよね〜(*^_^*)
私もよく利用します。
検索ワードに「簡単」を入れて…(^_^;)
意外な目の付け所ですね・・・。
年相応のグッズというのも、ファンには嬉しいと思います。
私も老眼が年々ひどくなって、おまけに元々近視なので、もうピント合わせが難しいんです。(泣)
みんな、という言葉に、ちょっと安心したりして・・・(;^_^A 自然の成り行きですから、仕方ないですもんね。
HMは、あれこれ使えて便利ですね。
コメントにも書きましたが、香料などの添加物が気になるのがチョット・・・。
昨夜、季切少楽さんのブログを読んで、私もクックパッドで、調合のレシピを検索してみましたよ。
みなさん、いろいろ試したりして、好みの調合をはじき出してらっしゃいますね。すごいなぁ〜。
私も、いずれかのパターンで、やってみようと思います!
そうそう、私も「簡単」キーワードはよく使います!^^
ホットケーキミックスって何でもできるんですね。おいしそうなスコーン!
小田和正、若い頃大好きでした。
macoさんと私はほぼ同世代かもです。
ホットケーキミックス・・・いろいろ使えて便利ですね。失敗なくできるところが助かります。
そうですか!小田さんを聞いていたなら、きっと同世代ですよね?嬉しいなぁ〜☆
( ´艸`)ムププ
もろもろの共通の話題で、盛り上がりましょう!よろしくお願いします♪