いつもお客さんが多いので、番号札を取って呼ばれるまで待っているのですが・・・その最中、突然照明が落とされて、何?なに?と騒然とする中、始まったのが「マグロの解体ショー」でした!
「解体ショー」なんて、初めてです。
台に載せられた体長2メートルのマグロが、わざわざ通路全部をまわってお披露目されながら運ばれてきました。
愛媛産の本マグロだそうです。
BGMは、サッカーの試合の時に流れる曲です。
それから、まな板の上のコイではなくマグロが切り刻まれたのですが、人だかりで見えません。
(写真は、手を挙げて適当にシャッターを切りました。)
よく考えたら、それほど見たくなかったので(;^_^A・・・また待合の席に戻ってました。
あちらでは、拍手やら歓声やらで盛り上がっていましたよ。
特別に「解体された本マグロ、赤身・中トロ・大トロ」の注文票が渡されて、すぐに食べることができました。
普段はマグロは食べないし、高いお皿のネタも食べないのですが、せっかくなので中トロを注文してみました。
普通においしかったです☆
さばいたばかりのせいか、マグロを味がしっかり感じられました。
